レスター・ピアソン元カナダ首相
孫崎享氏の「戦後史の正体」でカナダのピアソン元首相のエピソードが何度か紹介されていた。
米国に毅然と対峙した人物として。
そこでふと思い出したのは、カナダで2004年に行われた「最も偉大なカナダ人」投票だ。
1位になったのがトミー・ダグラスという、サスカチュワン州で北米初の社会主義政権を樹立した人だったことだけは知っていた。
さっそく投票結果をチェックしてみると、やはりピアソン首相も上位(6位)にいた。
カナダ人の友人が何かの話の中で「キューバ人はカナダが好きなんだよ(笑」と言っていたが、それも頷ける気がする。
米国に毅然と対峙した人物として。
そこでふと思い出したのは、カナダで2004年に行われた「最も偉大なカナダ人」投票だ。
1位になったのがトミー・ダグラスという、サスカチュワン州で北米初の社会主義政権を樹立した人だったことだけは知っていた。
さっそく投票結果をチェックしてみると、やはりピアソン首相も上位(6位)にいた。
カナダ人の友人が何かの話の中で「キューバ人はカナダが好きなんだよ(笑」と言っていたが、それも頷ける気がする。