Re: 鳩山元首相らの前で「戦後史の正体」を講義した孫崎氏の動画紹介
天木様
おはようございます。
> 政治家たちを相手に「戦後史の正体」を講義した動画が送られてきた。
昨日書店で同書を買って帰宅後、この動画を見ました。
> 質疑応答でみられるようにその質問があまりにも幼稚でピント外れである。
> この本を一番評価しなくてはいけないはずの鳩山元首相でさえあの反応の鈍さである。
> 私はここにこの国の政治家の貧困を見る思いだ。
天木様
おはようございます。
> 政治家たちを相手に「戦後史の正体」を講義した動画が送られてきた。
昨日書店で同書を買って帰宅後、この動画を見ました。
> 質疑応答でみられるようにその質問があまりにも幼稚でピント外れである。
> この本を一番評価しなくてはいけないはずの鳩山元首相でさえあの反応の鈍さである。
> 私はここにこの国の政治家の貧困を見る思いだ。
天木様
諸々のご活動ご苦労様です。
> 残念ながら側近たちにはまるで伝わらない。それどころかそんな事を言う私の評価は「中の下である」とある側近から面と向かっていわれた。
先日のメルマガに書かれた上記の件に、いつかTV出演された際、塩川正十郎氏が「そんな小学生みたいなこと言ってどうするんや?!」などと食って掛かってきたというエピソードを思い出しました。
この側近氏も塩川氏と大して変わらないということでしょうか。
天木様
いつもお世話になっております。
私は、小沢氏なら米国に取り入る「越後屋」に成り果てた日本の政官財メディアに鉄槌を下してくれるかもしれないと漠然と期待してきました。
しかし実のところ、その根拠は今だに漠然としたままです。