天木×植草の時事対談ライブ 2012.01.28へのアンケート回答
Q.今後、お二人の対談ではどのようなテーマについて討論してほしい?
1)教育
何故お二人と同じような志向の人は少数派になってしまうのか、是非教育の観点からの討論を。
また、お二人ご自身が、広い意味でどのような「教育」によって今のような反権力の立場を取るに至ったのかについても。
Q.今後、お二人の対談ではどのようなテーマについて討論してほしい?
1)教育
何故お二人と同じような志向の人は少数派になってしまうのか、是非教育の観点からの討論を。
また、お二人ご自身が、広い意味でどのような「教育」によって今のような反権力の立場を取るに至ったのかについても。
2012/1/26
世界各国の政治や経済界のリーダーが一堂に会する「ダボス会議」がスイスで開幕し...東日本大震災の被災地で支援活動を続ける俳優の渡辺謙さんも特別ゲストとして招待されました...渡辺さんはスピーチの中で、「被災地の人たちは震災で多くのものを失いました。しかし、そこには人が人を救い、支え合い、寄り添う行為がありました」と述べて、世界で起きるさまざまな危機に立ち向かっていくためには、人々の「絆」が大切だと訴えました。
東大
18日時事 [秋入学全面移行を提言], この大学は米国基準に合わすことだけが最高学府だと思っている。従米で生きる姿勢は、東大がどの大学より強いのは、戦後一貫してるから、別に驚かないが。