NHKラジオ「日・中・韓 三つの文化を生きて」
何気なくつけたラジオから流し聴きしていただけだが、どうにも引っ掛かるのは何故か。
流暢でキレイな声の日本語で語っているのは通訳者・文化研究者の張景子という方らしい。
実は最近、他でも少なからず耳にする「今、日中関係が政治的には冷え込んでいるので、こうした民間レベルでの交流を...」云々。
それはそれで結構なことだと思うが、日中関係が冷え込むに至った経緯そのものに全く触れようとしないのは何故なのだ。
日韓関係にしても同様だ。
流暢でキレイな声の日本語で語っているのは通訳者・文化研究者の張景子という方らしい。
実は最近、他でも少なからず耳にする「今、日中関係が政治的には冷え込んでいるので、こうした民間レベルでの交流を...」云々。
それはそれで結構なことだと思うが、日中関係が冷え込むに至った経緯そのものに全く触れようとしないのは何故なのだ。
日韓関係にしても同様だ。